結果【スプリンターズS】気まぐれ競馬予想
2017年10月2日 memo
興味のある方は、【スプリンターズS】気まぐれ競馬予想を読んでからの方がよりコチラの記事をお楽しみいただけます。
<着順 馬名(オッズ)人気順 わたしの予想>
1着 レッドファルクス(3.2)1
2着 レッツゴードンキ(10.8)5 ▲
3着 ワンスインナムーン(16.0)7
4着 スノードラゴン(103.3)16
5着 ブリザード(32.6)12
:
9着 フィドゥーシア(33.7)13 ☆
11着 セイウンコウセイ(6.1)3 〇
12着 ファインニードル(14.1)6 △
15着 ダイアナヘイロー(10.4)4 ◎
スプリンターズステークスはとにかく過去のデータが綺麗だったので、そこに必要以上に囚われてしまった感は否めませんね。いや~久々のG1でかなり意気込んで臨んだんですけど、完敗でした!
『騎手が前走と同騎手であること』を一番の選定要素にしたまではよかったのですが、その他選定要素としてあげていた『栗東所属、4・5歳馬、馬体重460~520kg、前走が重賞1200mであること』がことごとく、なし崩されました。
どこまで過去の要素を取り入れてえ、どこまでその馬の実力を信じるか。難しいですね。永遠の課題です。
なんだか納得いかない決着にうやむやしながら結果を眺めていたのですが、納得せざるを得ないことに気が付いちゃいました!下の画像をご覧ください!
気づいていただけましたでしょうか?スプリンターズSが行われた日の23時、フランスではあの気高き凱旋門賞が行われていました。そう!この枠番の色にご注目ください!もう分かりましたよね?枠番の色が凱旋門賞(フランス)カラーなんですよ!凱旋門賞に出走する日本馬へのエールだと思えた瞬間、結果なんてもうどうでもよくなりました。
サトノダイヤモンド、サトノノブレスともにくやしい結果に終わってしまいましたが、優勝馬のエネイブルとても素晴らしいレースを魅せてくれました!美しい馬体に美しいレース運び!素晴らしかった!
競馬ファンとしてはなんともたまらない流れでした。以上です。